サイトアイコン 宅食ラボ

メディミールの口コミ評判|医療チーム監修の制限食/宅配食事を実際に食べてみた

メディミール 口コミ評判

宅食選びって、実際のところどうなの?って気になりますよね。特に、こんなことで悩んでいませんか?

この記事では、そんな疑問に答えるべく、メディミールの口コミを徹底調査し、さらに私が実際に利用して感じた正直な感想をお届けします。良い点も悪い点も包み隠さずお伝えするので、ぜひ参考にしてください。


メディミールの特徴

メディミールは、管理栄養士だけでなく、看護師や理学療法士、言語聴覚士といった医療の専門家チームが監修しているのが大きな特徴です。病院や介護施設でも採用されている本格的な宅配食なんですよ。

また、国内の自社工場で一つひとつ手作りされており、食品添加物を一切使用していないのも安心できるポイントです。


良い口コミ・悪い口コミの真相

まずは、メディミールを実際に利用した人たちのリアルな声を見てみましょう。

メディミールの良い口コミ

メディミールの悪い口コミ


実際に食べてみた!正直レビュー

口コミを参考にしつつも、「百聞は一見にしかず」ということで、実際にメディミールを注文してみました。

味:薄味でも素材の旨味がしっかり感じられる

悪い口コミにあった「薄味」という意見。正直、私も少し心配していました。

しかし、実際に食べてみると、想像以上に満足感が高かったです。単に味が薄いのではなく、だしの旨みや素材の味をしっかり活かした優しい味付けだと感じました。

普段から濃い味付けに慣れている方には物足りないかもしれませんが、健康のために減塩したい方や、あっさりした食事が好きな方にはぴったりだと思います。

ボリューム:カロリーを考えると十分な量

「量が少ない」という声もありましたが、これはカロリーと照らし合わせて考えるべき点です。例えば「カレイの煮つけ弁当」はたったの174kcal

コンビニのおにぎり1個にも満たないカロリーで、主菜と複数の副菜が食べられるのは驚きです。パスタや丼もののようなガッツリした量を求める方には向きませんが、「カロリーは抑えたいけれど、栄養はしっかり摂りたい」というニーズには完璧に応えてくれます。


メディミールをおすすめしたい人

メディミールの口コミと実食レビューから、特にこんな人におすすめだと感じました。

1. 塩分やカロリーを気にしている人

メディミールには、「カロリー制限」「塩分制限」「タンパク質&塩分制限」といった目的別のコースが用意されています。食事の調整が必要な方でも、安心して食べられるメニューが豊富です。

さらに、定期コースを申し込むと管理栄養士に無料で相談できるサービスもあります。

2. ダイエット中の人

私が注文した「バランス健康食」でも1食あたり300kcal以下なので、カロリーオーバーを防ぎたいダイエット中の方にぴったりです。

薄味に慣れることで、普段の食生活でも自然と減塩を意識できるようになり、健康的な食習慣が身につきますよ。

3. ご高齢の方や胃腸が疲れ気味の方

筋っぽい食材や硬い食材が使われていないため、ご高齢の方でも食べやすい配慮がされています。和食が中心で味付けもあっさりしているので、胸焼けしにくいのも嬉しいポイント。


まとめ

メディミールは、「濃い味付けやボリュームを重視する人には不向き」という側面はありますが、その一方で、「添加物フリーで安心」「素材の味が活きた優しい味付け」「栄養バランスが考えられている」といった魅力が光る宅配食でした。

小さな会社ながら、一食一食に愛情を込めて作っていることが伝わってきて、リピート率80%超えというのも納得です。

初回は送料無料でお試しできるので、少しでも気になった方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

 

Originally posted 2020-09-29 12:18:50.

モバイルバージョンを終了