【実食レビュー】メディミールは美味しい?まずい?味やボリュームを写真多数で徹底レポ

モグもぐ
公式HPにのっている写真はどれもキレイだけど、実際のところが知りたい…

宅配食事を注文する際に気になるのが、実際の味や見た目ではないでしょうか?

 

この記事では、メディミールを実際に注文して食べた感想を、写真付きで詳しくレビューします。

もぐ
写真も多数盛り込みながらレビューしていきますよ!
  • メディミールの実食レビュー【写真多数】
  • メディミールの味やボリューム、メニュー構成
  • 美味しく食べるためのコツ

メディミールとは?

メディミール

管理栄養士に加え、看護師や理学療法士などの医療スタッフがチームとなって監修した宅配食事です。

栄養バランスを最優先しているため、メニューはあえて選択制ではなく、決められた献立で届きます。

もぐ

自分で好きなメニューを選んでいると栄養が偏りがちになるので、これは嬉しいポイントですね。

  • 塩分制限
  • 糖質制限
  • カロリー制限

といった制限食にもしっかりと対応しています。

 

国内の独自自社工場で1つ1つ手作りしており、添加物を使用していないのもメディミールの魅力です。

冷凍された状態で届き、電子レンジであたためるだけで食べられます。

メディミールの特徴

  • 医療スタッフチームが監修した栄養バランスの取れた食事
  • 365日メニューが変わるので飽きがこない
  • カロリーや塩分などの制限がある方でも安心
  • 定期コースにすることで管理栄養士への無料相談も可能に

メディミールの実食レビュー

それでは早速実食レビューしていきます。

今回は、「バランス健康食」の7食セットを注文してみました。

全7食を夫と私とそれぞれ食べてみた感想です。

モグもぐ
あくまで一個人の感想にはなりますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。

メンチカツ弁当

メディミール メンチカツ 

カロリー209㎉
タンパク質9.0g
脂質10.8g
食物繊維2.8g
炭水化物19.9g
食塩相当量1.61g

メディミール メンチカツ

  • メンチカツ
  • ひじきの煮物
  • 茄子とツナの炒め物
  • マイタケ、ニンジン、ほうれん草のお浸し

メンチカツ
メディミール

揚げ物なので衣がべチャッとしているかと思いきや、意外とサクッとした食感でした!

変な脂っこさもなく、食べ終わった後も胸焼けすることなく美味しくいただけました。

付け合わせのキャベツもほどよくシャキシャキ感が残っていてGood!

モグもぐ
揚げ物が食べられて209㎉とは驚き!!

ひじきの煮物
メディミール

しっかりめの味付けで美味しかったです。普段自分が作っている味に近くて安心感がありました。

茄子の炒め物
メディミール

茄子の色がキレイ!自分で作っていると黒く色褪せがちですが、こちらはきれいな色でした。

味は薄味ながらツナの味を活かした奥深い味付けでした。

舞茸、ほうれん草のお浸し
メディミール

緑があると彩が一気によくなりますよね!

白だし系の味付けでおいしく食べられました。

 

カレイの煮つけ弁当

メディミール

カロリー171㎉
タンパク質16.7g
脂質3.7g
食物繊維2.6g
炭水化物16.3g
食塩相当量1.84g

メディミール

  • カレイの煮つけ
  • きんぴらごぼう
  • ツナと白菜、人参の和え物
  • ひじきと油揚げの煮物

カレイの煮つけ

ふっかふかで美味しかったです。味付けもほんのりと塩味がきいていてご飯が進みました。ほうれん草とコーンで彩も豊かになっていますね。

モグもぐ
これで171㎉!満足感半端ない!

脂質は抑え目ながらタンパク質は16g以上と、ダイエッターの私には大変ありがたいメニューでした。

白菜とツナの和え物
メディミール

薄味ながらツナの味がきいていました。ツナの出番多い?

きんぴらごぼう
メディミール

甘さ控えめでしたが、出汁の味なのか満足感ある仕上がりに。箸休めにちょうどいい一品でしたね。

ひじきと油揚げの煮物
メディミール

またひじき?と思いましたが、油揚げが入っていて甘めの味付けになっていました。しょっぱい系の味付けの中に甘めのおかずがあるとバランスがよくなっていいですよね!

 

とんかつ弁当

メディミール とんかつ

カロリー246㎉
タンパク質10.2g
脂質14.8g
食物繊維2.9g
炭水化物17.1g
食塩相当量1.47g

メディミール

  • とんかつ
  • 茄子と玉ねぎの炒め物
  • 白菜、なめたけ、ツナのお浸し
  • ひじきの煮物

とんかつ
メディミール とんかつ

衣がサクサクしていて驚きました。冷凍技術なのでしょうか?メンチカツもそうでしたが、揚げ物のクオリティが高いと感じました!

お肉もパサつくことなくふっくらしていましたよ。

メディミールは塩分も計算されています。ソースはあらかじめかかっているので、なるべくそのまま食べたいところですね。

茄子と玉ねぎの炒め物
メディミール

やはり茄子の色がキレイ!変に硬かったりすることもなく、食感もジューシーで私好みでした。

白菜となめたけのお浸し
メディミール

白菜もなめたけも柔らかいのでご高齢の方も食べやすそうな印象を受けました。

ひじきの煮物
メディミール

もはや定番化しているひじき。個人的には大好きなので毎回入っていても歓迎です!

 

鶏のトマト煮弁当

メディミール

カロリー215㎉
タンパク質18.7g
脂質11.7g
食物繊維3.0g
炭水化物9.3g
食塩相当量1.96g
  • 鶏のトマト煮
  • インゲンと人参の胡麻和え
  • 小松菜、ソーセージ炒め
  • ほうれん草とかまぼこのおかか和え
モグもぐ
バタバタしていて写真を何枚か取り忘れるという痛恨のミス・・・

鶏のトマト煮
メディミール

鶏の具材が大きく、お弁当ごと電子レンジで温めたら解凍ムラが起きてしまいました。

メインだけ別皿に取り分けて再加熱したところ、ふっくらと美味しくいただけました。

しめじや玉ねぎも入っていて食べ応えがありました。

トマトの酸味でさっぱりといただけましたよ♪

モグもぐ
酸味は苦手ですが、メディミールのトマト煮はほどよい自然な酸味で美味しく食べられました。

いんげんと人参の胡麻和え
メディミール

ちょっと甘めの味付けで、酸味系、しょっぱい系と全体の味のバランスがとれていました。

インゲンは筋っぽくなりがちですが、筋っぽさはなく柔らかいので、ご高齢の方でも安心です。

小松菜とソーセージの炒め物
メディミール

バターがきいた味付けで美味しかったです。塩気は強くないものの、コクがありました。

ほうれん草とかまぼこのおかか和え

写真を撮り忘れました・・・

醤油系の味付けで、鰹節がアクセントになっていて美味しかったです。

 

鮭の塩焼き弁当

メディミール 鮭の塩焼き

カロリー217㎉
タンパク質18.1g
脂質7.6g
食物繊維2.7g
炭水化物17.2g
食塩相当量2.06g

メディミール

  • 鮭の塩焼きwithピーマン
  • がんもと菜の花の煮びたし
  • ポテトサラダ
  • ほうれん草のお浸し

鮭の塩焼き
メディミール

正直なところ、このメニューは少し残念でした。塩分相当量が多い(あくまでメディミールのメニュー内での話)割には塩味をあまり感じず…

さらに、皮がぶよっとしているのが気になりました。皮はなかなか身からはがれず食べづらかったです。

付け合わせのピーマンにも味がなく、他のメニューがかなり美味しかっただけに、この鮭の塩焼きだけは正直に「美味しい」とは言えませんでした。

もぐ
酷評かもしれませんが、皆さんの参考になるよう今後も本音のレビューをお届けしていきます。

冷凍品なので皮がパリッとしていないのは仕方ないのかもしれませんね。

がんもと菜の花の煮びたし
メディミール

がんもの煮びたしは、ドストライクな味付けでした!

とってもジューシー!口の中でお出汁がジュワ~っとしみでてきて美味しかったです。

あと4,5コ食べたい(笑)

菜の花も筋っぽさ0で柔らかくて噛みやすかったです。

ポテトサラダ
メディミール

ほくほく感がたまりませんでした。マヨネーズとじゃがいも本来の味を楽しめるような優しいお味でした。

ほうれん草のお浸し
メディミール

あっさりとした味付けでしたが、ほうれん草独特のえぐみ、渋さもなく食べやすかったです。キレイな緑があると見た目にもグッと美味しさが増しますね。

 

デミグラスソースハンバーグ弁当

メディミール ハンバーグ

カロリー292㎉
タンパク質15.3g
脂質16.5g
食物繊維3.6g
炭水化物21.7g
食塩相当量2.17g

メディミール

  • デミグラスソースハンバーグwith青のりポテト
  • ブロッコリーとソーセージの炒め物
  • 切り干し大根
  • がんもの煮つけ

ハンバーグ
メディミール ハンバーグ

パサつき感なくジューシーでした。上にかかっているソースがやや固まり気味だったのが少し気になりましたが、味自体はとても美味しかったです。

付け合わせの青のりがかかったポテトも濃すぎず、ハンバーグと一緒に食べるのにちょうどよい味付けでした。

ブロッコリーの炒め物
メディミール

加熱し過ぎたせいか緑が若干色あせてしまいましたが、ほどよい塩気で美味しかったです。

ソーセージの食感がアクセントになっていました。

切り干し大根
メディミール

ほどよいシャキシャキ感で硬すぎないので歯が弱い方でも安心です。

がんもどき
メディミール

めちゃくちゃジューシー!

出汁がきいていて、砂糖や醤油だけに頼った味付けではないのも美味しさの秘訣なのでしょうか。がんもどきだけいくつも食べたくなります。

 

ブリの照り焼き弁当

カロリー233㎉
タンパク質16.2g
脂質11.9g
食物繊維2.3g
炭水化物12.9g
食塩相当量1.20g
  • ブリの照り焼き
  • きゅうりと人参の和え物
  • 菜の花のお浸し
  • 大根のゆず風味漬物

ブリの照り焼き
メディミール

バサバサした感じもなく、味がしっかりとしみていて美味しかったです。

ブリは皮も変なぶよっと感がなく一緒に食べられました♪

骨がなかったのも食べやすいポイントでしたね!

きゅうりと人参の和え物
メディミール

シャキシャキとした食感がメニュー全体のアクセントになっていました。

きゅうりは冷凍、解凍が難しい食材のようにも思えますが、見事においしく調理されていました。

菜の花のお浸し
メディミール

辛し和え風の味付けでしたが、辛すぎずほどよい味付けでした。

めんつゆ、醤油系の味付けに偏りがちですが、辛み、酸味をうまくメニューに取り入れてくれているなという印象です。

大根のゆず風味漬物
メディミール

加熱し過ぎに注意ですが、さっぱりとしていて箸休めに最適。柚子がのっていて爽やかな香りを楽しめたのもポイント高かったです。

\初回送料無料/

メディミールを実食してみた感想

ここまでの実食レビューをふまえてまとめていきたいと思います。

味:シンプルに美味しい!素材の味を活かした調理

「シンプルに美味しい」というのが正直な感想です。

 

普段濃い味のものを食べていると、やや物足りなく感じる方もいるかもしれませんが、私たちにはちょうど良い味付けでした。

 

「塩」「砂糖」といった調味料に頼ることのない、素材本来の味を活かした味付けでしたよ。

 

食感も、硬すぎず柔らかすぎずでちょうどよかったです。

アスパラなんかは筋っぽくなりやすい食材ですよね(冷凍すると特に)

今回頼んだメディミールにもアスパラは入っていましたが、筋っぽさもなく非常に食べやすかったです♪

高齢の方にもおすすめできそうだな、と感じました。

 

ボリューム:宅食の中では平均的

一部口コミでは「量が少ない!」と指摘されており心配していましたが、宅配食事としては平均的な量だと感じました。

そもそも宅配食事は、コンビニ弁当や外食に比べると量が抑えめにできています。

もぐ
白ご飯を一緒に食べれば、成人男性でも十分満足できる量だと思います。

冷凍宅配弁当の多くがそうであるように、メディミールでも白飯はつかずおかずのみ。

主菜1品、副菜3品のお弁当スタイルで、副菜は小鉢におさまる量です。

主菜はとんかつやハンバーグ、煮魚のような腹持ちのよいメニューになっていました。

 

カロリーや塩分、メニュー構成について

今回私が頼んだ「バランス健康食」は、カロリーや塩分などの栄養素の制限がないタイプです。

それでも1食あたり、カロリーは300㎉以下、塩分も3g以下で調整されています。

 

ご飯1杯と合わせても、1食あたり500~600㎉にとどめられるので、ダイエット中の身としてはありがたかったです。

もぐ
よりしっかりとしたカロリー制限をしたい方は、240㎉以下に抑えられている「カロリー制限食」がおすすめです。

7食あったメニューのうちでも、カレイの煮つけ弁当は100㎉台でしたし、カロリーオーバーになる心配もなく安心して食べられました。

300㎉以下で4種類のおかずが食べられて、品目数も平均で15品目以上だったので栄養バランスを保ちながらも低カロリーで食べられたのは嬉しかったですね。

モグもぐ
コンビニおにぎりだったら1個半で300㎉はいってしまいますからね!

メニュー構成についても、1食の中で甘い/しょっぱい/酸味といったおかずの味のバランスがとれていて◎

最後まで飽きることなく食べきることができました。

 

美味しく食べるコツ:解凍ムラを防ぐひと手間が大事

基本的に冷蔵庫でゆっくりと解凍してから食べていました。

ただ、解凍が間に合わず、凍ったままレンジで温めたお弁当がありました。

 

指定した時間で温めると、1つの食材の大きさが大きい主菜だけ微妙にヒヤッとしていました。

水っぽくなりどこか冷えた状態だったので、メイン(主菜)だけは、お皿に取り分けて別々に温めることに。

主菜だけは別で温めたところ、ふっくらとして美味しくいただけましたよ!

 

メディミールに限らず、冷凍宅配弁当は解凍ムラが起きがちです。

もぐ
具材1つ1つの大きさが違うため、小さい具材はすぐに温まり、大きい具材はなかなか温まらないためですね。
  • 食べる6~8時間前に冷蔵庫に移して自然解凍する
  • 大きめの具材はお皿に取り分けて別個に温める
  • 一気に解凍せずに少しずつレンチン時間を増やしていく

といったひと手間をかけるだけで、格段に美味しくなりますよ!

モグもぐ

解凍ムラを防いでおいしくいただきましょう!

まとめ:メディミールは家庭の味に近い&素材を活かした味付けだった

  • 家庭の味付けに近く親近感がわいた
  • 塩や砂糖などの調味料に頼らない素材の味を活かした味付け
  • ボリュームは宅配食事の中では平均的
  • 300㎉以下で4種類のおかずが食べられて大満足!
  • 美味しく食べるためには解凍ムラを防ぐ工夫が必要

今回は「バランス健康食」7食セットをいただきました。味付けも好みで、ボリュームもほどよいのでまた頼んでみようかと思います。次はカロリー制限食を試してみようかな…

 

メディミールでは、初回送料無料で注文することができます。

モグもぐ

私も今回、送料無料で届けてもらいましたよ!

まずは7食セットでお試ししてみるのがおすすめです。

\初回送料無料/

Originally posted 2020-10-01 10:19:41.